管理番号 | 新品 :10006795 | 発売日 | 2024/07/21 | 定価 | 12,728円 | 型番 | 10006795 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【商品紹介】
商品名
s8576◇防具一式◆SINKENDO・045・真剣堂◆高校・一般160-175cmくらい◆つむじ65.7cm◆日本剣道具製作所◆6mmミシングノメ◆剣道
商品の紹介
剣道防具一式 のご紹介です。
防具ですので使用に伴う面縁の打たれ・コスレ・色あせなどの使用感はございますが、
まだまだお使いいただけると思います。
面は面縁の打たれ傷があり、塗料で塗ってあります。
面金は打痕は2、3あります。
胴は打たれ傷はそれなりにあります。
小手は指先伸びなどはありますが薄くなっている感じはありませんでした。
垂は腹帯の色あせが一部あります。
防具袋は金具サビや底スレなどはあります。
内側の底板をめくった部分にある、
白い生地の裏側の白い素材が剥離して、
生地の「裏側」で剥がれて、色がすけすけになっている部分があります。
面・小手・垂に前使用者の方の名札が縫いつけてあります。
全体的にファブリーズと何かが混ざったような匂いがあります。
*写真の物が全てになります
【商品説明】
【面】
SINKENDO・045
日本剣道具製作所・日本製
6mmミシングノメ刺
・面金:IBB
・内輪縦(顎~額上部):約22.7cm
・内輪横(一番広いところで):約13.5cm
・面布団幅:約20cm
・面垂長さ:約20.2cm
・つむじ周り:約65.7cm
(面布団頭頂部の中心点辺りの裏側から、
内輪のアゴ下の真ん中をぐるりと沿って測ったもの)
・鉢巻周り:約52.5cm
(内輪の額が接触する部分から真後ろにぐるりと
後頭部が指一本程度、面布団からはみ出すくらいの輪を測定)
*つむじ周り、鉢巻周り実寸を記載しています
採寸誤差がありますので参考程度にお考え下さい
*内輪は帯状の部分の幅の真ん中を基点として計測しています
【胴】
50本型樹脂製
・胴幅(内寸):約41.5cm
・胴の中央の高さ(表から測定):約35.3cm
・胴台高さ:約20.5cm
・胸の横幅(真ん中で):約24.3cm
・胸の高さ:約18.3cm
*胴幅以外はカーブに沿うように測定しています
【小手】
SINKENDO・045
日本剣道具製作所・日本製
・全長:約27.5cm
・肘の長さ:約13.8cm
【垂】
SINKENDO・045
日本剣道具製作所・日本製
・腹帯幅:約74.5cm
・腹帯高:約9.5cm
・仕立幅(大垂3枚の根元部分):約51.8cm
・縦の全長:約39cm
・帯紐幅:約4.5cm
★当店の防具採寸方法および、各部の名称については
こちらをクリック→採寸画像リンク
以下は、当店スタッフが試着した際のサイズ感です。
面手ぬぐいはつけていません。
つむじ周りはアゴ~頭のてっぺんをぐるりと採寸しており、
頭のてっぺんとは横から見た感じでは耳の穴の真上の脳天辺りです。
計測のラインとしては耳の上を通っているわけではなく、頬骨の周りを通ります。
・店長・宮本 男子 (身長160cm がっちり体型)
つむじまわり:66.5cm 鉢巻まわり:55cm
手の甲まわり:20cm 中指の先から手首の境目まで:17.5cm
「面は後ろは全部入り、おでこが届いてぴったりです」
「小手はやや余裕ありです」
・スタッフO 男子 (身長168cm 55kg痩せ型)
つむじまわり:66cm 鉢巻まわり:56cm
手の甲まわり:19.5cm 中指の先から手首の境目まで:18.0cm
*店長よりスタッフOの方がぴったりな面サイズはやや小さいです
「面は後ろは全部入り、おでこが届いて顎に指1本くらいは大きいです」
「小手は伸びているせいもあるかもしれませんが、やや余裕です」
・163cm女性の場合
「面はおでこが届いて顎に指1本より大きいです」
「小手はひと回りは大きいです」
・スタッフK 男子 (身長175cm 70kg)
つむじまわり:71cm 鉢巻まわり:57cm
手の甲まわり:21.5cm 中指の先から手首の境目まで:18.5cm
「面は後ろは全部入り、ぎりぎりおでこが届かないくらいで
まだ小さいです」
「小手装着写真は私で、ちょうどくらいです」
出品中の商品は倉庫に保管しているため、店頭での販売や展示は行っておりません。
商品をご覧になりたい場合は、事前にご連絡の上ご来店ください。
ご連絡の際には、商品名の先頭にある管理番号(英数字)をお伝えください。
また、商品について分からない事がございましたらお気軽にご質問下さい。
『この他にも剣道防具・剣道用品を出品中です。
当店剣道部門オークションをぜひご覧ください。』