管理番号 | 新品 :94631790 | 発売日 | 2024/02/03 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 94631790 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ノイズブリッジとは広帯域の雑音発生器で、受信機と接続する中間に被測定回路を挿入し、受信機の受信周波数を変えてノイズが最小となる様子から共振回路の周波数や、特性インピーダンスが計れる測定器です。
R-X ノイズブリッジには、広帯域ノイズジェネレータとRFインピーダンスブリッジが含まれています。ブリッジの2つのアームは、広帯域フェライトトランスを介入してノイズジェネレータによって均等に駆動されます。ブリッジの3番目のレッグには、校正済みの可変抵抗器Rと校正済みの可変コンデンサーCが直列に接続されています。測定対象のアンテナまたはその他の「未知」回路は、ブリッジ4番目のレッグとして接続されます。
短波受信機は検出器として使用されます。RとCがゼロ(受信機からのノイズが最小)になるように調整されると、ダイアル測定を読み取って抵抗と未知回路の抵抗を見つけることができます。コンデンサは未知回路と直列になっているため、未知回路が抵抗である場合、コンデンサCはバランスのために半分のスケールになります。したがって、容量性インピーダンスと誘導性インピーダンスの両方を測定できます。受信機を調整することで、様々な周波数の未知回路のRとXを見つけることができます。ノイズブリッジの有効範囲は1~100MHzです。
R=0~250Ω、C=±70pF 測定します。
購入後はほとんど未使用のまま大切に保管していました。本体、ケース、マニュアル(英文)、回路図です。
佐川急便着払いにて発送させて頂きます。
NCNR