新入荷再入荷

フランス 19世紀後期 Jules Breton ジュール・ブルトン 農村 女性 バルビゾン派 グラヴュール 版画 人物 肖像画 風景画 美術 アンティーク

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :61355221 発売日 2024/02/01 定価 8,800円 型番 61355221
カテゴリ

フランス 19世紀後期 Jules Breton ジュール・ブルトン 農村 女性 バルビゾン派 グラヴュール 版画 人物 肖像画 風景画 美術 アンティーク











PayPayフリマからご覧のお客様
説明欄に追加画像を掲載している商品がございます
PayPayフリマからではご覧いただけません
ヤフオクの『商品詳細を見る』から追加画像をご確認ください





表示価格は、1点の価格です

フランス
19世紀後期

Juels Breton
ジュール・ブルトン
1827-1906年

『Fille de Mineur』
鉱夫の娘

原画は1850-70年代に製作されたと思われます

生命感あふれる印象的な目元
腕を組み歯を食いしばっているようにも見えます
鉱夫の娘というタイトルから、力強く働く父親の血を継いだ若い娘なのでしょう

力強く描かれる農村や漁村の女性はブルトンが積極的に描いたモチーフです

こちらは19世紀後期に製作されたグラヴュール(原画の写真版画)
真作になります

バルビゾン派の画家
Juels Breton
ジュール・ブルトンは農村や漁村の生活の貧しい生活をドラマティックに力強く描いた画家

この版画の販売元が「Georges Petit ジョルジュ・プティ」だというところも注目するところです
19世紀後期から20世紀初頭パリの有名ギャラリーでありギャラリスト
バルビゾン派とその後の印象派を世界に紹介した立役者の一人です
モネやルノワールなどの作品も世に紹介しました

バルビゾン派とは
精緻な技法で自然を自然のままに表現した19世紀中ー後期にフランスで活動した画家達
代表作家はミレーなど

ジュール・ブルトンは、日本ではあまり知られていませんが、フランス国内では名前が知られている画家のようです

縁にキレ、周りに若干の汚れがございます

サイズ:32cm×22.5cm


他にも多数出品していますので是非ご覧ください

ホームページもございますので、よろしければご覧ください

--------------------------------------------------------------------------------------------------

・古物と十分ご理解の上落札をお願いします

・撮影に使われているその他小物はお取引に含まれません
・新規の方は入札前に質問欄からお問い合わせ下さい
・落札後のキャンセル、返品(クレーム)はご遠慮ください
・割引販売、梱包方法の指定はご遠慮ください
・画面と実物の色味の違い、サイズの若干誤差などが生じる場合がございます
・状態を全て掲載、記載する事は難しく、気になる点は事前に必ずご質問下さい
※状態とは( 痕、傷、汚れ、シミ、ホツレ、錆、ひび割れ等)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です