管理番号 | 新品 :10099721 | 発売日 | 2024/10/31 | 定価 | 29,650円 | 型番 | 10099721 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
安全に配慮した梱包をさせて頂きます。ご質問、ご要望等ございましたらコメント下さい。【品名、モデル】k.yairi enjoy part-2 ladybird(k. ヤイリ ヤイリギター エンジョイ パート 2 レディバード)生産完了品【仕様】トップ:スプルース単板サイド/バック:メイプルネック:マホガニー指板/ブリッジ:ローズウッドまたはパドックフレット数:18(0フレット含まず)全長:820mm弦長:570mmナット幅:43mmチューナーペグ:GOTHO(ゴトー)※サウンドホール丸、円、てんとう虫マーク有りでトラスロッド(アジャスタブルロッド)搭載の希少、レアな仕様(反りに強く、弾き易い状態を維持、調整し易い)【状態】動作 :確認済ネック :レギュラーチューニング時真っ直ぐ、ストレート(フラット)フレット:ほぼ減り無しロッド:余裕有り清掃済み2021/7/25に新品弦(ダダリオ EJ11 12-53 ブロンズ)に張替え割れや接着部の剥がれ等は見られず動作は良好【使用レビュー】ネックはしっかり目、ミニギターにたまに見られる変に細過ぎたり弦間が狭過ぎたりが無い、持ち替えも違和感なし0フレット仕様で開放と押弦の音質の差異が少なく、押さえ易い弾き易いがそれでいてテンション感の不足、非力さや不安は感じず良い塩梅で、ピックでも結構ガンガン弾けちゃいます一方で響く音量の幅は広く、優しく小さく弾いても楽器全体が良く鳴り響きます小さくもやや厚み、奥行きのあるボディからは、スロテッドヘッドのギターのような奥行きのあるクラシカルなウクレレやバンジョーような暖かく、朗らかなマンドリンのような厳かで、ノスタルジックで、レトロなちょっとチープな甘さと単板の艶と粘りが同居しているような「カポロロンッ♩コポロロォン♩」といった感じの独特な、不思議な、それでいて懐かしくクセになるような音がそれでいてザクザク輪郭と単板の粘り感、独特な甘さで意外にもギブソンに近い本格を感じる瞬間も作曲やお家時間、旅行やアウトドア、レジャー、お酒やコーヒーの傍ら、お供にいつでも、いつまでも弾きたくなるこの一本を是非shishamo ドライブ しょぼたま 知久寿焼 3年弱前 商品情報 カテゴリ 楽器 › ギター › アコースティックギター