管理番号 | 新品 :19412930 | 発売日 | 2024/08/27 | 定価 | 28,800円 | 型番 | 19412930 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
柴田慶信商店おひつ秋田県大館市7寸5合蓋を被せたサイズ:φ23.0cm × H13.0cm本体のみのサイズ:φ21.0cm × H12.0cm柴田慶信商店おひつ5合用です。おひつに入れた白米は驚くほど美味しく、我が家では数個愛用しております。子供が、炊き立てよりおひつに入れて少し時間が経ったご飯の方が美味しいと言うほどです。数個併用しておりますので、こちらは数回程度の使用頻度、正しい洗浄と保管で丁寧に扱ってきましたので、黒ずみは一切ありません。大変綺麗で清潔感あります。(高さがありますのでお写真では内側が暗く見えますが、実物は綺麗な白木のままです)中性洗剤は使わず粉クレンザーとタワシでゴシゴシ洗ってしっかり乾燥、それだけでずっと綺麗に保て、お手入れは簡単です。木目も美しく、柴田さんの山桜の綴じ方は大変デザイン性あり素晴らしいです。食卓やキッチン飾り棚でも大変素敵な佇まいを見せてくれます。ご参考までに、5合用ですが5合いっぱいに入れることはあまりなく、2〜3合程度で使用しておりました。また、大きめなので手巻き寿司の酢飯の時にも飯切り(寿司桶)がわりにも重宝するかと思います。大変美品ですが、下記の点ご了承頂ける方のみご購入くださいませ。●蓋表側に亀裂あり購入後すぐに細い亀裂が発生したので柴田慶信商店に問い合わせたところ、天然素材ですので亀裂、たわみが発生することあるとの事でした。その後亀裂が広がる事なく、使用にも全く問題ありません。また表側の一箇所のみで、内側にはみられません。●本体フチに小さな打ち傷と、ささくれ↓↓以下、柴田慶信商店おひつの商品説明転載します。炊きたてのご飯を入れる、天然杉のおひつ。白木(無塗装)製品は、調湿効果により時間が経ってもご飯がべとつかず、抗菌効果があるので傷みにくいのが特徴です。厚みのある曲げに山桜の木皮で厄除けの意味合いがある「鱗(うろこ)」模様に綴じ、ロクロの技を取り入れて底板の隅を丸くとっており隅にご飯が入り込んでしまうことなく手入れも簡単です。栗久や大館工芸社をご愛用のお方にも 約3年前 商品情報 カテゴリ インテリア/住まい/日用品 › キッチン/食器 › 容器