管理番号 | 新品 :06012999 | 発売日 | 2024/08/07 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 06012999 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【鐔74】鉄地丸形鶴巴透鐔 在銘 桐箱入鉄地丸形鶴巴透鐔、在銘 江府住 井戸利壽、地透、角耳小肉、碁石形、桐箱入りです。
三羽の鶴が三つ巴になったシルエットの斬新な構図の鉄鐔です。
「刀装小道具講座6」の60ページに井戸利寿と井戸派の解説が載っています。井戸派は、江戸後期に砂川派と拮抗した武州鐔工集団です。※本は付きません
経年の汚れや錆、スレが見られますが、状態は良いです。画像でご確認下さい。
光の影響により、色が微妙に実物とは違って見える場合があります。また、パソコンやスマートフォンのブラウザによっても多少の違いがございます。ご了承下さい。
サイズ
縦:約7.54cm、横:約7.18cm、切羽台の厚さ:約4.8mm、重さ:約93.4g
茎孔、縦:約2.91cm、横:約8.1mm
※鍔立ては付きません
※発送方法の変更はできません
※本はつきません
刀装具 鐔 鍔 つば 日本刀 刀剣 脇差 短刀 拵 外装 武州鍔他にも刀装具や面白いものを出品中
powered by auction-labo.com