管理番号 | 新品 :27204529 | 発売日 | 2024/09/02 | 定価 | 10,583円 | 型番 | 27204529 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品の説明01348画集:『竹下夢二 名作画集 一帖』(アオイ書房? 40枚入り)<サイズ>□ 函 :(約) H:52.5cm/W:37.7cm/D:4.3cm/□ 台紙:(約) H:51.4cm/W:36.0cm ※1枚あたり※厚い台紙に「40枚」貼られています。<商品説明> ※伝来・口上□ 『竹下夢二 名作画集 一帖』(アオイ書房? 40枚入り) 著者:竹下夢二/出版社:アオイ書房(?)/刊行年:1935-1945年(?)※画像にあるように、和紙に書かれたものが1枚添えられているだけでした。※装丁、また竹下夢二と縁もあったことから【アオイ書房】としました。□ 志茂太郎・明治33年(1900年)~昭和55年(1980年)・昭和9年(1934年)【アオイ書房】を創業。・昭和10年(1935年)恩地孝四郎を編集者として愛書趣味の雑誌『書窓』を創刊。・約10年間にわたり、紙幣や証券にも使われる上質な局紙を用いた美装の限定本を多く出版する。・毎号異なる趣向で「印刷研究特集」「夢二追悼号」「絵本特集」「蔵票特集」など組まれた。・また会員が「この本を探してます」と情報交換したり、装幀家自身が語る「自著自感」コラムがあった。※雑誌『書窓』は1944年6月「103号」を以って休刊した。・1930年代に版画家・装幀家・写真家として近現代日本の美術に大きな足跡を残した恩地孝四郎が編集し、志茂太郎が経営する【アオイ書房】から発行した月刊書誌『書窓』。・6冊を以て1巻とし、1944年6月の通号103冊で戦争の余波もあり休刊になる。・当時の印刷技術を駆使した貴重な書物で、毎号の表紙は恩地孝四郎図案の色刷り、本文は上質紙で挿絵も存分に使用している。著名な版画家たちによる版画が綴じ込まれている。<本商品への思い>■ 絵画を蒐集し始めたものの数が多く・値も張り困っていた時に、「画集」を代用品にして飾ることを知ります。(^o^;■ 1枚ずつ単独で収納されている「画集」を幾つか買い求めました。「竹下夢二」にも1冊在りました。■ お好きな方へお譲りできれば嬉しいです。商品の情報カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > アート・デザイン・音楽商品の状態傷や汚れあり発送元の地域東京都