14CD 廃盤 バッハ オルガン 全集 ストア シャピュイ プレリュード トッカータ フーガ ソナタ コラール 仏 Bach Complete Organ Chapuis VALOIS

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

14CD廃盤
バッハ:オルガン作品 全集
ミシェル・シャピュイ 
フランスの宝、名オルガニスト、ミシェル・シャピュイによる偉業!幻のバッハ・オルガン作品全集の名盤復活!
このバッハ全集は、1966~1970年にかけてヴァロワ(Valois)が制作したもので、1999年に一度ナイーブでも復刻リリースされましたが、その後まもなく入手能となり、実に10年以上お蔵入りになっていたというものです。今回ユナイテッド・アーカイヴスからの発売に際しては丁寧なリマスタリングがおこなわれているほか、ブックレットについても、BWV順、タイトル順のインデックスが掲載されるなど、使い勝手もよいボックスとなっています。 
【ミシェル・シャピュイ】1930年フランスのドールに誕生。子どもの頃からオルガンに親しみ、パリ音楽院ではマルセル・デュプレにオルガンを師事、21歳の時にオルガンと即興演奏でプルミエ・プリを獲得して卒業し、パリの主要な教会のオルガニストを歴任します。 やがてシャピュイはコンサート・オルガニストとして活動を開始、同時に歴史的楽器への造詣の深さから各地のオルガンの修復の監督なども行い、オルガン全般に渡る圧倒的な知識を生かした教授活動にも早くから取り組むというオルガン尽くしの人生から、すでに三十台半ばには巨匠として遇され、独仏オルガン音楽の権威として名声を確立していました。
【バッハ:オルガン作品全集】ヴァロワのバッハ:オルガン作品全集は、そんなシャピュイを起用して制作が進められたもので、まさにこれしかないと思わせるストップの選び方、フレージングの見事さ、ドラマティックな色彩感、目のくらむようなテクニック、そして各声部の横の動きと縦の和声の動きがくっきりとした見事な演奏が実現されています。
こちらで、バッハ:諸作品CDを出品しております。
こちらでも、バッハ:諸作品CDを出品しております。
こちらで、古楽 オワゾリール・ボックス CDを出品しております。
こちらで、ハルモニア・ムンディ・レーベルCDを出品しております。
こちらで、ヴィヴァルテ・レーベル;諸録音CDを出品しております。
こちらで、アルヒーフ・レーベルCDを出品しております。
こちらで、セオン・レーベルCDを出品しております。
J.S.バッハ:オルガン作品全集 CD1 ・トリオ・ソナタBWV 525-529(録音:1967年) CD2 ・トリオ・ソナタBWV 530/BWV 590-568-588-584-579-582-572-589(録音:1967年) CD3 ・BWV 565-574-566-551-570- 578-583-575-563-569-564(録音:1967年) CD4 ・BWV 538-546-541-539-543-545 & 534(録音:1967、68年) CD5 ・BWV 542-537-536-544-549-550-533 & 531(録音:1967、68年) CD6 ・BWV 540-532-535-562-547-548(録音:1967、68年) CD7 ・オルガン小曲集BWV 599-644(録音:1968年) CD8-9 ・クラヴィーア練習曲集第3部BWV 552, 669-689、BWV 802-805/カノン風変奏曲BWV 769/クリスマスのためのコラール集BWV 701, 700, 738, 713, 699, 724, 703, 698, 704, 722, 697, 729, 696, 732, 710(録音:1969年) CD10-11 ・ライプツィヒ・コラール集BWV 651-668a/コラール・パルティータ BWV 766-768(録音:1966、1969年) CD12 ・コラール集BWV 720, 714, 727, 690/ 691, 728, 737, 735, 736, 725, 734, 706, 730/ 731, 721, 709, 726(録音:1969年) CD13 ・協奏曲BWV 592-596/シュープラー・コラールBWV 645-650(録音:1970年) CD14 ・様々なコラールBWV 733, 715, 711, 717, 694, 712, 718, 695, 653b, 741/作品集 BWV 591, 1027a, 573, 586, 587, 577/O Lamm Gottes/プレリュード、トリオとフーガ 変ロ長調/幻想曲ハ短調(録音:1970年) 
ミシェル・シャピュイ(オルガン)
CD1, 2, 3, 7, 10, 11:Redeemer教会(コペンハーゲン)/アンデルセン・オルガン CD4, 5, 6:聖ミヒャエル教会(オランダ)/アルプ・シュニットガーオルガン CD8, 9:聖ポール教会(ウェストファリア)/ベッケラート・オルガン CD12:聖ニコラス教会(アルテンブルク)/クラップマイヤー・オルガン CD13, 14:聖ベネディクト教会(デンマーク)/アンデルセン・オルガン 
録音:1966-1970年(ステレオ) オリジナル盤プロデューサー:ミシェル・ベルンシュタイン リマスタリング:Art&Sons、パリ コンディション良好。
発送は、レターパックプラスを予定しています。 土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。

残り 9 8,390円

(561 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥286,430 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから