AIWA HS-F1(その44) 録音カセットボーイ2号機 ストア 機能動作完全 整備済 音質優秀

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

AIWA HS-F1(その44) 録音カセットボーイ2号機 機能動作完全 整備済 音質優秀
1979年のソニーのウオークマン1号機TPS-L2の爆発的な売れ行きに、各社がそれぞれ競って携帯型ステレオカセットプレーヤーを発売しました。アイワのTP-S30は録音機能がありましたので、生録ファンに人気がありました。1980年に購入して愛用した記憶があります。その後カセットボーイはたくさんのバラエティへと発展していきますが、今回出品のHS-F1はTP-S30の問題点だったメカノイズを小さくし、ステレオマイクを内蔵することによりTP-S30の後継機として、この本体だけでステレオ録音ができる優れものとして人気がありました。メカノイズを低減すると同時にフルサイレントストップを採用しました。テープエンドで音も無くモータが停止します。このHS-F1は最近入手したもので、完全な動作品でした。しかし再生のヘッドホンジャックの左chの接触不良が気になりましたので、在庫の完全なものと交換してどんなプラグでも接触不良が無くなりました。メインベルトはしっかりしていました。アクリル窓がはずれていたので、残留接着剤を剥がして両面テープで貼り直しました。カウンターベルトは溶けて切れていたので新品のベルト30φx0.5Tに交換しました。電池室は液漏れがありマイナス電極が腐食していました。写真のように補修しました。乾電池を挿入して問題なく動作します。液漏れの部分もあり、外見的にはきれいなものではありませんがダメージはなく、音質はすばらしいです。マイクカバーの欠落もありません。アクリル窓は大変きれいです。各部クリーニングし、スピードを正確に調整しました。内蔵マイクステレオ録音、外部マイクステレオ録音、ライン録音、再生、早送り、巻き戻し、キューアンドレビューなどすべて完全に機能します。ポーズスイッチは利きが悪いので手で押さえる必要があります。しかしこれはあまり使わないと思います。今のところ電子回路も快調なようで、録音時も再生時もノイズはありません。驚くほどすばらしい音質で録音再生できました。ボリュームにガリはありません。電池は単3型2本を使います。シリアル番号は#80808563です。クロネコ宅急便60サイズ着払いでの発送を考えております。お気に召さない場合は5日以内の返品をお受けします。その際にはヤフオク落札システム利用料と返送料はご負担ください。

残り 3 15,000円

(399 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月04日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥286,430 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから